新しいトピック
-
2023年03月23日 | 府中町議会
長寿祝い金 77歳の廃止に反対
第19号議案は賛成多数で可決しました。2023年度から77歳の敬老祝い金はありません。 「第19号議案 府中町長寿祝金条例の一部改...
-
2023年03月21日 | 府中町議会
子どもの医療費助成 通院も中学校卒業までに。 所得制限の廃止を!
3月20日、第15号議案は可決されました。 予算特別委員会厚生分科会の「審査過程における主な意見」の一つに「子どもの医療費助成制度...
-
2023年03月15日 | 読む・聞く・書く・話す
大江健三郎さんが詞を書いた「『新しい人』に」
大江健三郎さんの詞が合唱曲になっていたなと調べていたら見つかりました。 2004年度Nコン(NHK全国学校音楽コンクール)高等学校...
-
2023年03月13日 | 読む・聞く・書く・話す
大江健三郎さん追悼 ヒロシマの普遍性を洞察
「九条の会」の九人のなかで「最年少」だった大江健三郎さんが3月3日、老衰のため亡くなりました(88歳)。 以下は20...
-
2023年03月11日 | 府中町議会
「宣誓書」の位置づけを軽くする条例改正に反対
◆質疑 二見議員 辞令交付の際、新入職員の代表が宣誓書を読み上げていると思いますが、これもやめてしまうということでし...
-
2023年03月10日 | 府中町議会
2023年度3月議会が始まります
3月議会が10日から始まりました。3月議会は来年度(2025年度)予算審査が中心です。 一般質問は20日と22日の2日間。私は「府...
-
2023年02月02日 | 府中町議会
府中町議員団ニュース №26 2022年12月議会
印刷用PDF...
-
2023年01月27日 | 読む・聞く・書く・話す
ちょっと待った!ふるさと納税
●税金が他に流れる 昨年末の朝日新聞に、「ふるさと納税赤字、自治体の25%」という記事があり、2021年度、府中町は全国の町村のな...
-
2023年01月12日 | 仲間・家族・師匠
林直道さんのこと
(兵庫県保険医協会の写真をお借りしました) もう20年以上前になるだろうか。関西勤労協の講演会で一度だけお目にかかっ...