-
2016年09月08日 | 未分類
いよいよ熾烈に。 そして小さな紳士と出会った。
府中町議選告示(20日)まであと11日。 今日もさまざまな動きがありました。 (1)街頭演説へのいちゃもん 仲間が宣伝をしていると...
-
2016年09月08日 | 未分類
明日また掲載。平にご容赦。 筆かゴシックか?
すみません。ゴシックの方、うまく変換できず、影がズレズレです。明日また、アップいたします。 文字に修正が加わりました...
-
2016年09月08日 | 未分類
税務署はひどい その1 税務調査に立ち会いました
7日(水)、税務調査に立ち会いました。 商工新聞などで、税務署の調査はひどいと聞いていたので、前々から興味がありました。 先日、安...
-
2016年09月08日 | 未分類
ふふふ大作戦part3 やっちゃうよ
このあいだ(4日)、応援演説しにきてくれた長女から連絡があり、保育園の同僚5人と11日午前に応援にきてくれると言います。 せっかく...
-
2016年09月07日 | 未分類
筆か活字か?
今度は顔の大きさは関係ありません(左の方が大きい?) 文字が毛筆か活字(ゴシック)か? みなさんのご意見はいかがでしょう。 &nb...
-
2016年09月07日 | 未分類
社会を良くするためには、どうしたらいいのかを考え続けてきた先輩
入学してしばらくたった放課後、体育館脇の自動販売機(紙コップ)でジュースを買って友人と飲んでいると、恰幅のいい人が近づいてきます。...
-
2016年09月07日 | 未分類
ぬくもりある的確な力
とにかく 頼りになる人です。 あたたかい人柄、豊富な知識にいつも助けていただいていました。 困っている人になんと的確な判断で動く人...
-
2016年09月07日 | 未分類
摩訶不思議 どうしてここに?
今日、9月7日の朝宣伝は文化橋。学校が始まったので、小学生の通学ラッシュの 邪魔にならないよう、時間を7時45分~8時15分だった...
-
2016年09月07日 | 未分類
ドタバタで楽しい日々
表題のごとく、ドタバタでございます。 日々、街頭で演説。後援会員の方々を訪問してごあいさつし、新たに後援会員になってもらうべくお宅...
-
2016年09月07日 | 未分類
どっちがいい?
告示まで13日 投票日まで18日 ふたみ伸吾 元気です。 府中のふたみが奮闘中!...
-
2016年09月06日 | 未分類
ふたみ伸吾事務所への道のり
府中町は路地のまちです。 事務所は奥まったところにあり、見つけにくく、「遭難者」続出。毎週末、救出活動が忙しいです。 ぜひ、地図を...
-
2016年09月06日 | 未分類
ふふふ大作戦part2 9月10日(土)午後3時~5時
9月10日(土)午後3時~5時 府中町内でふふふ大作戦part2をやります。 今度は「安保関連法に反対するママの会・広島」の近松直...
新しいトピック