待機児童
-
2017年12月20日 | 府中町議会
府中町の待機児童解消のために(6) 12月議会 一般質問
《2回目の質問》 (1)まず、府中町の待機児童数の現状に対して「町として対策が必要」であり、今後についても「新しい需...
-
2017年12月20日 | 府中町議会
府中町の待機児童解消のために(5) 12月議会 一般質問
5.公立保育園の復活を ●廃止の際に持ち出した数字は誇大 いままで述べてきましたように、府中町は保育園の定員が子どもの数に比べ...
-
2017年12月20日 | 府中町議会
府中町の待機児童解消に向けて(4) 12月議会 一般質問
4.町の待機児童対策について ●現在の対策では待機児童はなくせない つぎに町の待機児童対策ですが、第4回定例会(9月議会)にお...
-
2017年12月19日 | 府中町議会
府中町の待機児童の解消に向けて(3) 12月議会 一般質問
3.南保育所廃止の経緯について ●南保育所廃止の経緯について つぎに南保育所の廃止の経緯について伺います。 府中町は、2016年4...
-
2017年12月19日 | 府中町議会
府中町の待機児解消のために(2) 12月議会 一般質問
2.府中町の待機児童数は深刻な事態 ●府中町における待機児童問題 では、わが町府中町の待機児童はどうなっているのでしょうか。県内市...
-
2017年12月19日 | 府中町議会
府中町の待機児童解消のために(1) 12月議会一般質問
1.待機児童問題とはなにか 府中町における待機児童解消について質問いたします。 1990年代半ばから都市部を中心に、...
-
2017年12月17日 | 広島県・県政
県民に冷たい広島県政 対県交渉・県議会傍聴
●なぜこんなに違う子どもの医療費助成 11月17日、県内の共産党市町議員による対県交渉がありました。健康福祉局関係3,教育委員会関...
-
2017年12月10日 | 府中町議会
待機児童をなくすために町立保育園の復活を
12月議会で取り上げる待機児問題。当初の構想では、認定こども園制度、小規模保育所・事業所内保育所の問題点、保育の質についても取り上...
-
2017年12月01日 | 府中町議会
12月議会は保育園の待機児童問題をとりあげます。あなたの声を。
第5回府中町議会定例会(12月議会)が12月15日から始まります。 私は、一般質問で府中町における、保育園の待機児童...