新しいトピック
-
2017年10月04日 | 国政
総選挙で問われるもの(2) 消費税と暮らし編
本番で候補者カーに乗る以外で、私たちがハンドマイクを持って訴えることができるのは公示前日(9日)までです。毎日、ハンドマイクを原付...
-
2017年10月03日 | 仲間・家族・師匠
後藤まさみさんをなんとしても川崎市議会へ
川﨑市議補選 法政大学同窓生として応援に 総選挙の投開票日(2017年)10月22日は、川崎市議会議員補欠選挙の投開票日でもありま...
-
2017年09月29日 | 府中町議会
府中町議員団ニュース №5
印刷用PDF...
-
2017年09月29日 | 府中町議会
府中町議員団ニュース №4
印刷用PDF...
-
2017年09月29日 | 日本共産党
府中町後援会ニュース「ひまわり」№61
印刷用PDF...
-
2017年09月28日 | 国政
解散総選挙で問われるもの
◆ご町内のみなさん 日本共産党、府中町議の二見伸吾でございます。 いよいよ今日、衆議院は解散し、10月10日公示22...
-
2017年09月28日 | 読む・聞く・書く・話す
緑のたぬきとアウフヘーベン
(ヘーゲル 1770-1831) 緑のたぬき(小池百合子)さんがアウフヘーベン(Aufheben)とい...
-
2017年09月26日 | 仲間・家族・師匠
中学校の友人からうれしい&悲しいメールが届きました。
伸吾、議員になって1年ですね。 この間、ホームページで活動を拝見していました。 僕が知っている伸吾のまま、誠実に議員活動をしている...
-
2017年09月20日 | 府中町議会
財政調整基金を活用して暮らし・福祉に
平成28年度決算についての意見表明 2017/9/20 二見伸吾 第33号議案「平成28年度府中町歳入歳出決算の認定について」「1...
-
2017年09月16日 | 仲間・家族・師匠
中易一郎=須賀三郎先生
(2008年)8月18日、哲学の師匠、中易一郎先生が亡くなりました。79歳。たしか、1928年生まれだったと思います。中易先生との...
-
2017年09月15日 | 府中町
すばやい対応で工事完了。向洋駅北口 歩道の水たまり
向洋北口の水たまりはすでに対策済みとのことでしたが、まとまった雨の降った9月7日午前10時ごろ、現場を見にいきました。 すると、大...
-
2017年09月15日 | 府中町
フタバ図書前の道路のデコボコが直りました
▼大須4丁目2 フタバ図書前 バス停付近 道路が波打っていて、バイクなどが転倒する危険があるのでなんとかしてほしい。8月28日、建...