-
2018年08月10日 | 府中町
たくさんのご寄付ありがとうございました。 府中町災害募金
このホームページなどで呼びかけました「日本共産党府中町豪雨災害支援募金」ですが、 70人の方から総額105,940円のカンパが寄せ...
-
2018年08月07日 | 府中町
猛暑対策 荒川区はエアコン設置に助成 5万円 府中町も急いで
7月25日、日本共産党荒川区議会議員団は、異常な猛暑による熱中症に対して、区の緊急対策を求める申し入れをおこないました。 (左から...
-
2018年08月06日 | 平和
ヒロシマのこころを聴く――日本国憲法の原点 ヒロシマ(6)
原爆は、「人間として死ぬことも、人間らしく生きること」(「原爆被害者の基本要求」)も許さなかったのです。生きながら殺し、生き残った...
-
2018年08月06日 | 平和
ヒバクシャ 渾身のたたかい――日本国憲法の原点 ヒロシマ(5)
◆原爆症認定裁判 今年(2009年)の8月6日、政府が原爆症認定集団訴訟の「全面解決」を決断し、被爆者側との確認書が締結されました...
-
2018年08月06日 | 平和
ヒロシマを伝える作品たち――日本国憲法の原点 ヒロシマ(4)
ヒロシマの惨状を伝えようとする人びとの思いは、詩、短歌、小説、絵画、マンガ、歌、映画、ドラマなどさまざまな文化を生みだしました。峠...
-
2018年08月06日 | 平和
内部被曝がもたらすもの――日本国憲法の原点 ヒロシマ(3)
◆後障害と内部被曝 時間がたってから起こる病気、障害、そして死。人間として死ぬことも、人間らしく生きることも許さない。これが原爆被...
-
2018年08月06日 | 平和
たくさんの悲しみを抱えて生きる――日本国憲法の原点 ヒロシマ(2)
◆放射能の作用こそ核兵器の核心 原爆が他の兵器ともっとも違うのは放射線を出すことです。そして、極めて残酷な役割を果たします。爆心地...
-
2018年08月06日 | 平和
ヒロシマを知るために――日本国憲法の原点 ヒロシマ(1)
2009~10年に「学びの草子 憲法篇 いろはにこんぺいとう」という冊子(全7冊)を出しました。そのなかの安保条約に関する4号、5...
-
2018年08月03日 | 平和
草の根はどよめく 2018年8月3日 平和行進 府中町
平和行進は3日、府中町に到着しました。 佐藤信治町長に激励の挨拶をしていたきました。 中村武弘議長も駆けつけて下さい...
-
2018年08月02日 | 平和
「日本政府に核兵器禁止条約の批准を求める 意見書」を採択(3月議会)
報告が遅れました。 府中町3月議会で「日本政府に核兵器禁止条約の批准を求める 意見書」は全員が提案者となり、原案通り採択されました...
-
2018年08月01日 | 府中町
豪雨災害救援募金を町長に手渡しました。
7月30日、日本共産党中央委員会に寄せられた豪雨災害救援募金(第一次分)を佐藤信治町長に手渡しました。 募金を寄せていただいた全国...
-
2018年08月01日 | 府中町
再度 日本共産党府中町豪雨災害支援募金にご協力お願いします
府中町の豪雨災害に心寄せていただき、ありがとうございます。 7月14日に、被災地のみなさんの緊急の要望に応えるために募金をお願いい...
新しいトピック