-
2018年07月09日 | 広島県・県政
広島豪雨土砂災害(2014年)を考える
以下は2014年に広島市安佐南区・安佐北区を襲った豪雨土砂災害の後に書いたものです。5年経ちましたが基本的な状況は変わっておらず、...
-
2018年06月29日 | 読む・聞く・書く・話す
社会保障と憲法25条
あさっての日曜日、広商連(広島県商工団体連合会)共済会総会で講演します。そのレジュメです。 →印刷用PDF &nbs...
-
2018年06月29日 | 府中町
町内小中学校におけるブロック塀などの安全対策
(倒壊した高槻市立寿栄小のブロック塀) 府中町内の小中学校(小学校5,中学校2)のブロック塀について、町が安全点検を...
-
2018年06月26日 | 府中町議会
府中町における密集市街地整備と「街づくり」について(2) 2018年6月議会一般質問
印刷用PDF(A4,20枚 1回目の質疑応答を含む) 第2回めの質問 ふたみ議員 密集市街地の整備に関わって、さらに3点ほどお尋ね...
-
2018年06月26日 | 府中町議会
府中町における密集市街地整備と「街づくり」について(1) 2018年6月議会一般質問
印刷用PDF(A4、20枚) ■はじめに 府中町における密集市街地整備と「街づくり」について質問いたします。 ▼大地動乱の時代 先...
-
2018年06月25日 | 府中町
どこが「おおむね適正」 府中町職員の働き方
6月議会の「監査報告」のなかにテーマ監査として、府中町職員の時間外勤務および休日勤務についての報告がありました。 監...
-
2018年06月25日 | 府中町議会
幻の反対討論 所有者不明の土地利用を求める意見書について
史上最大の紛争と言われる「蜂の巣城紛争」。大分県下筌(しもうけ)ダム建設反対のため建設予定地の右岸に1959年(昭和34年)砦を建...
-
2018年06月21日 | 府中町議会
2018(平成30)年度第2回府中町議会の日程が決まりました。
6月20日、議会運営委員会が開かれ、第2回定例会の会期日程が決定しました。 6月22日(金) 諸報告、町長報告、議案 6月23日(...
-
2018年06月21日 | 仲間・家族・師匠
人生を変えた出会い 芝田進午先生と私
◆芝田先生と出会わなければ 人生を変える出会いというものがある。わが師、芝田進午との出会いはまさにそうであった。現在私は広島で大衆...
-
2018年06月21日 | 国政
府中町における密集市街地整備 2018/06/21 定例朝宣伝 148回
(府中町鹿籠に住んでいる大平喜信・前衆議院議員とともに) ◆ご町内のみなさん 日本共産党、府中町議の二見伸吾でございます。あす、2...
-
2018年06月18日 | 生活相談
障害者手帳の手続きはどうすればいい?
「歩行が困難になってきたので、障害者手帳を申請したい。どうしたらいいか教えて下さい」という電話が入りました。 障害者...
-
2018年06月18日 | 国政
米朝首脳会談と「骨太の方針」について語る 定例朝宣伝 2018年6月18日 147回
◆ご町内のみなさん 日本共産党、府中町議の二見伸吾でございます。今朝は、先週12日に開かれました米朝首脳会談と「経済財政運営と改革...
新しいトピック