-
2017年09月20日 | 府中町議会
財政調整基金を活用して暮らし・福祉に
平成28年度決算についての意見表明 2017/9/20 二見伸吾 第33号議案「平成28年度府中町歳入歳出決算の認定について」「1...
-
2017年09月16日 | 仲間・家族・師匠
中易一郎=須賀三郎先生
中易先生と私 (2008年)8月18日、哲学の師匠、中易一郎先生が亡くなりました。79歳。たしか、1928年生まれだったと思います...
-
2017年09月15日 | 府中町
すばやい対応で工事完了。向洋駅北口 歩道の水たまり
向洋北口の水たまりはすでに対策済みとのことでしたが、まとまった雨の降った9月7日午前10時ごろ、現場を見にいきました。 すると、大...
-
2017年09月15日 | 府中町
フタバ図書前の道路のデコボコが直りました
▼大須4丁目2 フタバ図書前 バス停付近 道路が波打っていて、バイクなどが転倒する危険があるのでなんとかしてほしい。8月28日、建...
-
2017年09月14日 | 府中町議会
ほんとうに100戸でいいんですか? 街頭演説バージョン
■ご町内のみなさん 日本共産党、府中町議の二見伸吾でございます。 9月8日から町議会が始まっております。12日に「町営住宅の建設に...
-
2017年09月12日 | 府中町議会
本当に100戸でいいんですか? 町営住宅 2017年9月議会 一般質問
町営住宅の建設について 2017年9月12日 第4回定例会 一般質問 7番 二見伸吾 町営住宅の建設について質問いたします。 &n...
-
2017年09月09日 | 読む・聞く・書く・話す
グラフをつくる 変化をみせる
とある雑誌に出ていたグラフです。 「可処分所得の推移」を表しています。可処分所得とは所得から税金と社会保険料を除いた...
-
2017年09月09日 | 府中町議会
9月議会が始まりました。会期日程&一般質問発言順
9月8日から平成29年度第4回府中町議会定例会が始まりました。通称「9月議会」。 一般質問は11日(月)と12日(火)の両日。私は...
-
2017年09月03日 | 府中町議会
9月議会 一般質問「町営住宅の建設について」 発言通告
9月8日から始まる府中町議会 平成29年度第4回定例会。 一般質問は11日と12日の予定です。総務・文教委員会→厚生委員会→建設委...
-
2017年08月29日 | 府中町議会
少なすぎる町営住宅
「町営住宅に入りたい」という要望が寄せられています。9月議会の一般質問で取り上げるのですが、他市町と比べてどうなのか。 県営住宅に...
-
2017年08月28日 | 府中町
みなさんからの要望 2017年8月 道路デコボコ 向洋駅北口水たまり
▼大須4丁目2 フタバ図書前 バス停付近 道路が波打っていて、バイクなどが転倒する危険があるのでなんとかしてほしい。 8月28日に...
-
2017年08月26日 | 府中町議会
府中町における就学援助制度について
《追記》 この委員会での検討が一つのきっかけとなり、就学援助の「新入学学用品費」の入学前支給が決まりました。 小学校新1年生は20...
新しいトピック