新しいトピック
-
2023年07月23日 | 読む・聞く・書く・話す
宮崎駿「君たちはどう生きるか」
毀誉褒貶の激しい「君たちはどう生きるか」。 モヤモヤしていたが、観てスッキリした。 事前情報で有益だったのは、吉野源三郎「...
-
2023年07月21日 | 生活相談
電話に出ないNTT
「(固定)電話が通じない。どこへ連絡したらいいのか?」 80代の方から電話が入りましたので、ネットで調べて故障用の番号を教えまし...
-
2023年07月11日 | 平和
小森香子さんと「青い空は」
小森香子さんの訃報が7月9日付「しんぶん赤旗」に掲載されました。 2005年、以下の文章を広島県労働者学習協議会機関誌「一粒の麦」...
-
2023年07月07日 | 府中町議会
「インボイス制度の実施延期を求める意見書」採択
「インボイス制度の実施延期を求める意見書」は提出者11人、賛成12人(議長と欠席者1人を除いた16人中)で採択されました。 令和5...
-
2023年06月28日 | 府中町議会
マイナンバーと医療DXについて 2023年6月 府中町議会 一般質問
以下の原稿は、府中町議会の公式記録ではありません。また、年号については西暦に統一しています。 印刷用PDF ●はじめ...
-
2023年05月22日 | 平和
「核のない世界」を遠ざけたG7広島サミット
以下は5月22日の朝宣伝の演説原稿です。2016年9月の初当選以後、月曜日と木曜日の週2回定例宣伝をし、今回で478回目です。 ◆...
-
2023年05月19日 | 平和
「世界政治に責任を持つ政治家は広島に来るべきだ」(パルメ)
G7サミットが開かれています。 平和資料館の見学時間は40分ほど(オバマは10分)。 本館には行かず、東館だけでお茶を濁したようで...
-
2023年05月19日 | 府中町議会
議員報酬 住民1人当たり92円
「議員ひとりあたり納税者負担額はいくら?」という質問をいただきました。 2020年以降は新型コロナ感染症がらみで、収支とも膨れてい...
-
2023年05月17日 | 府中町
八幡川の葦が刈り取られました
役場前の八幡川の葦が刈り取られました。葦を刈って欲しいという要望を受けたのは3年前です。 八幡川は県の管轄で、担当課からさっそく県...
-
2023年05月05日 | 府中町議会
介護保険と老いの住まい
2022年12月議会 一般質問 「介護保険と老いの住まい」について質問いたします。 1.介護保険施行から22年 2...
-
2023年05月05日 | 府中町議会
府中町議員団ニュース №27 2023年 3月議会
印刷用PDF...
-
2023年05月02日 | 国政
人の優しさを罪にする共謀罪(4)
共謀罪の先にあるもの 一人ひとりの内心へと土足で踏み込んでくる 共謀罪の「過去」であり「未来」は治安維持法です。もし共謀罪が成立し...