8月31日 府中町議会・厚生委員会が開かれました。そこでの報告とその後に聴き取ったことも加えて、私がまとめたものです。
20代、30代の接種率も悪くありません。現在は集団接種の予定を小出しにしかできず、それが予約しにくい原因の一つと思われます。
全世代 1回目32% 2回目45%
▼65歳以上 1回目91% 2回目90%
▼30~39歳 1回目29% 2回目19%
▼20~29歳 1回目29% 2回目18%
▼15~19歳 1回目22% 2回目11%
▼12~14歳 1回目15% 2回目 6%
※職域接種した方の人数は含まれていません。
◆電話が繋がらない、予約が取れないという状況はない(枠は空いている)。
ただし、日程が希望に合わないということはありうる。
◆現在は、ワクチンの供給状況をみながら、集団接種の日程を設定。
直近の集団接種は 9月20日(504枠)、21日(312枠)
先々の供給状況が不確定なので、日程の幅が広く取れず選択肢が少ないの、予約がしにくいと思われる。
◆個別接種は、各医療機関へ直接予約。現在、9月末までに2回目接種が完了する予約のみ受け付けている。
◆12~15歳は、集団接種を行わず、個別接種のみ実施。
「健康な子どもへのワクチン接種には、メリット(感染拡大予防等)とデメリット(副反応等)を本人と養育者が十分理解し、接種前・中・後にきめ細やかな対応が必要」なため(日本小児科学会、2021/6/16)
ワクチン接種のカギを握っているのは、供給見通しです。
自治体へのワクチンの供給量の通知は直前。厚労省のホームページでも10月4日の週までしか、供給見通しがしめされておらず、しかも「予定」。これでは自治体が計画的なワクチン接種を進めることができません。供給スケジュール、配分量等について確定日付で速やかに示すことが国に求められています。
【第14クール】9/13の週・9/20の週 10,000箱 程度(予定)
【第15クール】 9/27の週・10/4の週 10,000箱 程度(予定)