新しいトピック
-
2022年10月25日 | 府中町議会
府中町議員団ニュース№25 2022年9月議会
印刷用PDF ...
-
2022年09月13日 | 府中町議会
生き生きと働くことのできる府中町役場のために 2022年9月議会 一般質問
今回、児玉利典議員の一般質問「会計年度職員の再任用上限回数撤廃について」と私の第4問が重複したため、一括答弁になりました。 以下の...
-
2022年09月06日 | 府中町議会
9月議会 質問通告しました。
9月9日から9月議会(第3回定例会)が始まります。 12日、13日に実施される一般質問の通告を5日にいたしました。 一般質問通告に...
-
2022年08月27日 | 読む・聞く・書く・話す
書評 「核兵器も戦争もない世界」を創る提案
『体験 日本国憲法』や『日本国憲法からの手紙』(いずれも学習の友社)などで分かりやすく青年に語りかけてきた大久保賢一さんが、これま...
-
2022年08月27日 | 読む・聞く・書く・話す
書評 原爆ドーム 再生の奇跡
原爆ドームはヒロシマの象徴である。しかし、終戦直後には壊した方がよいという意見が根強くあった。存廃の結論が出ず、なんの補修もされな...
-
2022年08月21日 | 府中町議会
いつまでも来館者のある歴史民俗資料館に
今回、私以外に西友幸議員、梶川三樹夫議員も歴史民俗資料館について一般質問しました。このような場合、答弁の重複を避けるために、共通す...
-
2022年08月11日 | 府中町議会
府中町議員団ニュース №24 2022年6月議会
印刷用PDF...
-
2022年08月07日 | 府中町
府中町の虚像と実像 ――なにが府中町を守ったのか
「中国新聞セレクト」2022年3月8日号に河合伸治・広島修道大学教授の「町制継続を支える人口規模【府中町の合併問題 他県と比較】」...
-
2022年08月03日 | 平和
平和行進を迎える。
■府中町で育った少女の願いが原爆ドーム保存へ 二見伸吾町議 府中町議会議員をしております、二見伸吾と申します。府中町原水協を代表し...
-
2022年06月22日 | 府中町議会
6月議会の日程決まる
本日6月22日、議会運営委員会が開かれ、6月議会の日程が決まりました。会期は24日から28日の5日間。 一般質問は27日、28日の...
-
2022年06月07日 | 読む・聞く・書く・話す
原発事故「広域避難計画」の欺瞞性
2022年6月2日、島根県の丸山達也知事は、中国電力島根原発2号機の再稼働に同意すると表明し、避難計画は実効性があるとしました。 ...
-
2022年05月03日 | 平和
世界の人びとを直接信頼し、そこから平和をつくろう
5月3日は日本国憲法が施行されてから75年です。 日本がアジアで2000万もの人々を殺し、日本人もまた340万もの犠牲者を出したア...